保土ヶ谷で腰痛でお悩みのあなたへ
このようなお悩みはないですか?
- レントゲンやMRI検査しても異常がない
- 処方された湿布や薬では良くならない
- リハビリに通っているが楽にならない
- ブロック注射を打っても効果がない
アクティベータで調整中の金メダリストのウサイン・ボルト選手
腰痛で整形外科に行っても治らない人が増えている
MRIやCTなど高度な医療機器が開発され、昔よりも詳しく検査ができるようになったにも関わらず、腰痛患者は年々増加しています。
※下のグラフをご覧ください(国民生活基礎調査)
(TMSジャパン資料)
腰痛で整形外科に行くと、ほとんどの人が湿布と痛み止めを処方されるだけで終わってしまいます。しかし、現実は湿布と痛み止めだけで腰痛が治ることはほとんどありません。精密機器に頼りすぎて痛みの原因を「画像の中」だけに求める整形外科の限界なのかもしれません・・
あなたの腰痛が病院では治らなかった理由
腰が痛くて病院に行くと腰痛の原因を特定するためにレントゲンやMRIで画像検査をおこないます。しかし、検査で原因がわかるものはわずか15%程度で、残りの約85%はレントゲンやMRIなどの検査をしても原因が特定できないといわれています。
「骨の異常」が原因ではない
近年、「痛みの研究」が進歩したおかげで、骨の異常が腰痛や肩こりの原因とは言えないことがわかってきました。最近は画像検査で骨に異常がない場合は、「筋肉痛」が原因と言われる人が増えてきました。
画像でわからない痛みのほとんどは「筋肉痛」
一般的な「筋肉痛」は1週間くらい安静にしていれば痛みは自然に消えます。まだ痛みが残る場合は、マッサージを受ければほぼ痛みは解消できます。症状が軽度であれば温熱療法やストレッチも有効です。
これまでは腰痛といえば「骨の変形」や「ヘルニア」が原因といわれてきましたが、腰痛研究が進歩したおかげで、レントゲンやMRI画像に写る構造上の異常は腰痛とは無関係ということがわかってきました。
『NHKクローズアップ現代 腰痛2800万人時代~変わる常識~』
筋肉の異常はレントゲンやMRIには写らないので整形外科では「筋肉」が痛みの原因とは考えないのです。腰痛でレントゲンを撮っても「異常なし」といわれたり、健康な人にも「ヘルニア」が存在したり、画像と患者さんが訴える所見には多くの矛盾があります。
これが、今まであなたの腰痛が治らなかった理由です。
お尻や足に痛み痺れを生じる筋肉はこれです!
【小殿筋の関連痛】
お尻や足に痛み痺れを引き起こす代表的な筋肉が小殿筋です。小殿筋にトリガーポイントができると椅子から立ち上がり、まっすぐ立つことが困難になります。また、仰向けがつらいので、寝るときは横向きになって「くの字」に曲がって寝ています。
【梨状筋の関連痛】
梨状筋には坐骨神経が通過しているため、梨状筋にトリガーポイントができると、梨状筋の関連痛と坐骨神経痛が組み合わさって、大腿後面(裏モモ)から足底に痛みが放散することもあり注意が必要です。
【腰方形筋の関連痛】
腰方形筋にトリガーポイントができると寝返りなどの動作が困難となります。また、腰方形筋は呼吸補助筋(特に呼気)なので、くしゃみや深呼吸などで腰やお尻に強い痛みを引き起こします。
レントゲンやMRIでは「異常なし」という人がたくさんいますが、トリガーポイントは画像には写らないので整形外科では「筋肉」が痛みの原因とは考えません。診断と症状に大きな矛盾があるのはこういう理由です。
NHKためしてガッテンでも放送されました
NHKの「ためしてガッテン」でも頑固な慢性痛の真犯人としてトリガーポイント(難治性のコリ)が紹介されました。トリガーポイントはレントゲンやMRIに写るような「目に見える異常」ではないため、日本の整形外科では「筋肉による痛み」が見過ごされているのが現状です。
今日で3回目、自分の足で歩いてきました。感激です!
急激に腰・おしり・足に痛みが走り自分の力で一歩も歩く事も座っていても寝るのもままならず、ネットで綿引先生を知り、すぐ主人に乗せてもらい来院。一回目は余り効果を感じませんでしたが二回目よりうその様に自分の力で寝返り、歩く事が出来びっくりしまして信じてよかった!!今日で3回目、自分の足で歩いてきました。感激です。
※施術効果には個人差があります。
当院の慢性腰痛に対する新しい痛み戦略
ここからが重要なのですが・・
ではなぜ、電気やマッサージでコリをほぐしてもすぐ痛みが戻ってしまうのでしょうか?
「なぜ、すぐに痛みが戻るの?」
整体やマッサージでほぐした「お尻」「太もも」「スネ」の筋肉は神経系によってコントロールされています。神経の働きが正常であればマッサージやストレッチをすれば普通は自然に良くなります。
しかし、激しい痛みが続いて神経の働きが悪くなると、マッサージやストレッチで筋肉をほぐしてもすぐに元のこわばった状態に戻ってしまうのです。これではいつまでたっても痛みは治りません。
「筋肉は神経系にコントロールされている」
そこで保土ヶ谷ぬくもりの家整体院では筋肉をこわばらせる原因の「神経系」に対してアプローチします。
一般的な整体・マッサージ
結果にアプローチ
- 原因が解消できていないのですぐにコリが戻ってしまう
- 痛み・しびれが慢性化
当院のアプローチ
「原因」にアプローチ
- 原因にアプローチすると安定した状態が持続する
- 症状が自然になくなる
アクティベータ療法について
アクティベータ療法はカイロプラクティックの本場アメリカでDr.WarrenLeeとDr.ArlanFuhrによって開発されたカイロプラクティックテクニックです。
今現在、アメリカでは2番目に多く使われているカイロプラクティックテクニックで、大学病院や研究機関では日々研究が続けられています。アクティベータ療法は神経系に対してアプローチできる数少ないテクニックの1つで比較的新しいテクニックです。
神経系の働きはレントゲンやMRIには写らないので、整形外科では画像には写らない神経系の異常を改善するという概念はありません。当然、神経系に対するアプローチ法もありません。
当院ではアクティベータ独自の専門的な検査法で異常を正して、整形外科や整骨院などでは治らなかった「痛み」や「しびれ」に対して早期改善を目指します。
保土ヶ谷ぬくもりの家整体院では神経にアプローチして根本から改善します
当院ではアクティベータ療法をメインに神経にアプローチします。
アクティベータ療法
施術時間は20分前後です。背骨をパチパチ調整するだけでいいからお身体に負担がかかりません。基本はうつ伏せですが、痛みが強い場合は、本人が楽な姿勢で施術をおこないます。アクティベータのパチパチ振動が心地いいというお声もたくさんいただきます。
海老名市 30代女性 K.K.様 『1ヶ月間激痛で動けなかった腰痛』
※施術効果には個人差があります。
戸塚区30代女性 M.K.様
翌日に痛みがなくなっていてとても驚いた!
Q1.当院にご来院する前のお話をお聞かせ下さい。
- イスに座り続けると腰やお尻に痛みが出て、座っていられなくなる。
- あおむけで寝ると腰に痛みが出てしまい、横向きになってしまう。
- 肩や首まわりがパンパンにはれてしまっていて、血行が悪い。
1回目の施術直後はあまり効果が出ているのか分からなかったが、翌日になって痛みが無くなっていてとても驚いた。その後も、3か月間くらい痛みがなく、腰痛を忘れていた。
今回ストレスや疲れなどで、腰痛や首まわりが痛くなったので、再度来店し、改善しました。特に、腰、首まわりはポカポカしてやわらかくなった。
Q2.当院に来院されて良かったこと・ご感想
とても丁寧で優しい先生です。
他の整体とはちがい、パチパチと音がするだけで、何がどうなっているのか分かりませんでしたが、施術後に分かりやすく教えて頂きとても分かりやすかったです。部屋はおうちの一室で、とてもアットホームで安心感がありました。
※個人の感想によるもので成果を保証するものではありません。
【ぎっくり腰 】戸塚区 根岸様
回復が早い!
横浜市戸塚区 根岸様
特にスゴイ!という事はしないのに回復が早い!
リラックスできる部屋なので気持ちが楽!
初めての器具を使った感じは不思議だが楽になるのは事実。
動くのがやっとだったが、3回でスタスタ歩けるようになった・・・
今までといったい何が違うのか?!
【腰痛】横浜市戸塚区 松本様
驚くほど身体が軽くなりました。スゴい!!
今までマッサージなどに行って腰の痛みをガマンしてきましたが、ホームページで見つけて来院しました。初めて受ける施術でしたが、パチパチとするだけで痛くないのに、終わった後は、驚くほど身体が軽くなりました。スゴい!!
【腰痛・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛】藤沢市 村上様
この施術を受けてビックリ!
40年前に腰を打って以来、晴れることなく腰痛とつきあってきたのですが、この治療を受けてびっくり!長年の痛みがとれて、楽になりました。この治療が私にはとてもあっていると感じました。脳を活性化していく治療に未来の本当の治療のあり方をみる思いがしました。
個人の感想で成果を保証するものではありません。
保土ヶ谷で腰痛でお困りの方はご相談ください
保土ヶ谷ぬくもりの家整体院では開業以来多くの「腰痛」のお客様を施術してきました。当院では、病院・接骨院・整体・マッサージとは違った見かたであなたの腰痛改善のお手伝いをさせていただきます。
保土ヶ谷で「腰痛」でお困りの方で整体・カイロをお探しでしたら、まずは保土ヶ谷ぬくもりの家整体院にご相談ください。
【初回限定】インターネット割引キャンペーン
※「ホームページ見た」とお電話ください。
痛みや痺れなど体の不調で生活に支障をきたし、気持ちまで落ち込んでいる方を一人でも多く救いたいという気持ちで返金保証制度を設けています。
今まで何をしても改善しなかったあなたは、また騙されるんじゃないかと不安になっているかもしれません。しかし、安心してください。もし、当院の施術で1mmも改善結果が実感できなければ、その場で施術費を全額返金させていただきます。
反対に施術を受けたことで、あなたの悩みが「解消できそう!」と感じることができれば、これほど喜ばしいことはありません。あなたには何のリスクもありません。
ぜひ一度、当院の施術をお試しください。
ご新規の方は1日限定2名様までです
お辛い症状を改善しようと通院されている方々を優先させていただいておりますので、ご新規のお客様のご予約は1日2名様まで(先着順)とさせていただいております。ご予定がお決まりでしたらぜひお早めにお電話ください。
服装・持ち物
動きやすい服装と清潔な靴下(スカートは不可)
ご予約の仕方
お気軽にお電話ください!
当院の場所 JR保土ヶ谷駅(西口)徒歩3分
住所:横浜市保土ヶ谷区岩間町2丁目184-4日光ビル201
電話:070-5469-4976
- 電車でご来院の方
写真での詳しい行き方の説明はこちら - 車でご来院の方
当院周辺のコインパーキングはこちら
あなたがお困りの症状はどれですか?
当院では整形外科と違った「新しい痛みの考え方」であなたのお悩みを解決します!
最後に院長からのメッセージ
※音声にご注意ください(4分3秒)
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
保土ヶ谷ぬくもりの家整体院 院長の綿引稔です。
まず私がお伝えしたいのは「あなたの症状は必ず良くなる」ということです。
もしかしたらこれまでに湿布を貼ったり、薬を飲んだり、ブロック注射を受けたり、けん引や電気療法、マッサージ、鍼灸、整体など色々試したけど良くならなくて、あなたはあきらめているかもしれません。
しかし、病院で「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「坐骨神経痛」「腰椎分離すべり症」と言われて、長い間リハビリに通っても良くならなかった多くの人が当院の施術を受けて良くなりました。手術しかないと言われた方も良くなりました。どこに行っても治らなかった痛み痺れが良くなった症例もたくさんあります。
それは整形外科や他の整体院とは一切同じことをしていないからです。同じ考え、同じ対処をするのであれば病院だけで充分です。それでも治らなくて困っている人がたくさんいるから、違った視点、違った方法で施術する訳です。同じ整体でも施術する人によってやっていることは全然違うのです。
必ず正しい痛みの原因があります。痛みの原因が間違っていなければあなたの症状は必ず良くなるのです。あなたには絶対にあきらめて欲しくないのです。
整形外科や接骨院、マッサージ、整体に行っても良くならずに困っている人を開業前にたくさん見てきました。なので、どこに行っても良くならない人を救いたい!これが自分の使命だ!という思いで開業しました。現在も痛みや手技テクニックなど色々なセミナーに参加して多くのことを学び続けています。それは何としても「当院に来てくれた人を元気にしたい」という気持ちが強いからです。
もし、あなたが痛みやしびれが治らずに生活に支障が出ているのであれば、ぜひ一度私の施術を受けてみてください。受けるのが怖くて不安なのであれば、どんな施術をするのか話を聞くだけでも構いません。ヘルニアや変形があっても痛みや痺れが和らぐ理由や症状改善に必要なことをお伝えします。あなたの症状が改善するヒントやきっかけになれば私も嬉しいです。
私は本気であなたと向き合います。あなたが絶対に治したい!今の自分を変えたい!という強い気持ちがあるのであれば、今すぐ行動してください。行動すればあなたの未来は必ず変わります。あなたはなぜ症状を改善したいですか?あなたのゴール(目標)を私に教えてください。
体を治すことを第一優先に考えて、あなたのゴール(目標)を達成するために全力でサポートさせていただきます。
勇気を出して一歩前に踏み出してください。
一緒に頑張りましょう!!
保土ヶ谷ぬくもりの家整体院
院長 綿引稔
腰痛体操の紹介
腰痛を改善するために施術を受けることも大切ですが、腰痛のない日常生活を送るためには生活習慣を変えることも必要です。【動画】で腰痛改善するためのヒントやアイデアをご紹介します。
- ぎっくり腰を早期改善するための3つのアドバイス
- 腰痛で長時間座れない人のカンタン解消法!
- 腰の痛みを1秒で解消する方法
- 【ふくらはぎ】痛みとむくみの解消法
- 太もも前面と外側の痛みしびれをストレッチで改善する
- 登山すると腰が痛くなる人の原因と対策
- 坐骨神経痛の足の痛みはお尻ほぐしで改善!
a:1551 t:1 y:0